![]() |
| 散居村ミュージアム |
山城を多く持つ氷見市や魚津市にも同様の頑張りを持ってもらいたいところですね。
壇城での発掘品。並べ方がすごいし、鉄砲玉もありますよ。
こういった、遺品が見ることができるのがいいですね。山城登りの現地では味わうことができません。
![]() |
| 壇城の位置、違ってますよ。 |
![]() |
| 壇城の詰城の図(佐伯先生によるもの) |
圃場整備で消滅して、今は田園となっている「御舘山館」についての発掘調査結果の展示がよかったですね。
![]() |
| 石組井戸や、堀と思われる溝 |
![]() |
| 明治31年の絵図には「御館山」の丘がある |
![]() |
| 亀山城発掘品 |
![]() |
| 増山城発掘品 |







